「題詠マラソン2005」の仕組み
※2005年1月21日改訂
A)概要――「題詠マラソン2005」はこんなイベントです
★「題詠マラソン2005」掲示板に、参加者が今年1年間(正味8か月)で、1投稿欄に1首ずつ、自作の歌(新作のみ)を合計100首、書き込んでいく。
★歌はすべて題詠(字句を詠み込むこと)で、事前に100種類のお題を用意し、1つのお題につき1首ずつ詠む。
★お題には「001」〜「100」までの番号がふってあり、必ず番号順に書き込んでいく。詠みにくい歌があっても「パス」しないこと。
B)日程
2月1日(火)〜2月28日(月)正午:参加受付
2月11日(金)〜2月20日(日):給水所でお題の募集
2月28日(月)夜:参加者リスト(最終版)、お題の発表
3月1日(火)〜10月31日(月)24時:100首の投稿
11月1日(火)〜11月30日(火):感想・反省会
C)開催場所
D)参加方法
【1】2月中(2月1日〜2月28日正午)に、「題詠マラソン2005」掲示板に、参加表明を書き込んでください。
【2】参加表明の際には、次のことを書き込んでください。1)件名に「参加します」という旨を明記する、2)Eメール欄にメールアドレスを入れる(必ず半角英数で)、3)参加名は、通常、短歌作品を発表する際に使用している名前とする(決まっていない人は、ネットで最もよく使っている名前とする)、4)よかったら、差し支えのない範囲で、自己紹介などをお願いします。
★「題詠マラソン2005」掲示板では、ウィルスメールやスパムメールをを防ぐために、メールアドレスを記入すると、以下のようなかたちで表示されるように設定してあります。
例:(記入したアドレス)noma-iga@parkcity.ne.jp
→(表示されるアドレス)marathon2005-noma-iga@parkcity.ne.jp
つきましては、「Eメール」欄には、正しいメールアドレスをご記入ください。
(「marathon2005-」の部分はご記入の必要がありません。また、昨年のように、末尾に「x」を追加しないようにお願いします)
【3】1人につき、1つの名前での参加とさせていただきます。複数名でのエントリーや、参加表明後のお名前の変更はご遠慮ください。
【4】参加表明の内容に不備や問題(例:メールアドレスの抜け、まったく同じお名前の方がすでに参加を表明されている、など)がありましたら、掲示板でご案内いたしますので、参加受付の期間内(2月28日正午まで)に修正や変更をお願いします。修正後、参加表明が正式に終了したものとさせていただきます。
【5】参加表明をしていただきましたら、数日中に、掲示板の上部メニュー「参加者」ページにお名前を登録します。ご確認のうえ、登録漏れや記載ミスがあった場合は、なるべくお早めに掲示板までお知らせください(3月1日以降は「給水所」まで)。
E)題の詠み込み方について
★お題は、2月28日夜に発表(決定方法は、2月中に、本会場と給水所にてご案内します)。その後、掲示板の上部メニュー「題一覧」ページに掲載。
【1】歌はすべて、題の文字を必ずそのまま詠み込んでください。使い方は自由。ただし、お題の文字をばらして詠み込むのは不可とします。
例:運→○運ぶ ○運命 ○耕運機
例:人生→○一人生きる
×一人で生きる(助詞をはさむ) ×人、生(句読点をはさむ)
×「人」「生」(カッコや記号をはさむ) ×人 生(1字あき)
【2】題の表記は、発表された題と同じにしてください。漢字の題をひらがなにしたり、ひらがなの題を漢字にしたりするのは不可とします。
例:星→×ほし ×ホシ ×hoshi ×★
【3】上記【2】の例外として、「新かな」で出されたお題を「旧かな」表記とするのは認めるものとします。
例:うわさ→○うはさ
【4】お題の文字は、必ず歌の中に詠み込んでください。詞書(ことばがき)やルビにのみ詠み込むのは不可とします。
例:そら→×宇宙(そら) ※( )内はルビ
【5】題の詠み込みミスが生じた場合の対処方法は、下記 G)再投稿について 参照。
F)投稿の仕方
【1】歌の投稿は、本会場である「題詠マラソン2005」掲示板にお願いします。
【2】1つの題につき、1つの投稿欄に、1首の歌を書き込んでください。
【3】「001」からスタートして、題の番号順に進んでいってください。
【4】掲示板の上部[投稿]をクリックして、「おなまえ」欄に名前を記入してください(必ず参加名と同じ名前でお願いします。名字だけ、表記を変える、余分なものを追加する等は不可)。
【5】「Eメール」欄にメールアドレスを記入してください(途中で連絡が必要になる可能性が生じるかもしれません。メールアドレスは必ず最新のものをご記入ください)。
【6】「タイトル」欄に、「番号:お題」を書き込んでください。「番号:」は半角で入力すること(お題別に歌を検索する際に、形式が統一されていないと、検索から漏れてしまいます)
例)001:空
【7】「コメント」欄に、歌を1首だけ、書き込んでください。
【8】「コメント」欄には、歌以外の書き込みはしないでください(詞書は歌の一部とみなします)。
【9】念のために、「削除キー」欄に、英数字8文字以内を入力しておいてください。
【10】歌にルビをふる場合は、ルビをふりたい言葉の直後に、( )内にルビをおさめるかたちで表記してください。
例:つぎつぎと少女の踵が踏みつける『愛人(ラマン)』よ永久に終わらぬ夏よ
【11】JISの第二水準までに入っていない漢字は、掲示板に表示反映できないため、ひらがな表記にするか、作品の前/後に詞書的に注を入れてください。
【12】原則として、歌の書き直し(削除→再投稿)は認めないものとします。
【13】ただし、お題の詠み込みミスがあった場合は、正しい歌を再投稿してください。再投稿の方法は、下記 G)再投稿について 参照。
【14】上記以外で、明らかな誤字(題の番号間違い、漢字の変換ミス、脱字など)があった場合は、例外として再投稿を認めるものとします。推敲した歌の再投稿は不可。再投稿の方法は、下記 G)再投稿について 参照。
G)再投稿について
【1】再投稿は、お題の詠み込みミスのほか、明らかな誤字(題の番号間違い、漢字の変換ミス、脱字など)があった場合のみ認めるものとします。推敲した歌の再投稿は不可。
【2】題の詠み込みミスについては、作者よりも先に運営スタッフが気づいた場合は、運営スタッフからメールで連絡します。
【3】題の詠み込みミスや誤字があった場合は、自分で気づいた時点、または運営スタッフからメールを受け取った時点で、いったん投稿をストップ。正しい歌を再投稿してから、次の歌に進むんでください(例:「020」まで進んだ時点で、「017」の歌のミスが判明したら、「017」を投稿してから、「021」以降に進む。投稿済みの「018」〜「020」については、再投稿は不要)。
【4】再投稿をするときは、「タイトル」欄に、「番号:題(再投稿)」と書き込んでください。それ以外は通常の投稿と同じ。
例)001:空(再投稿)
【5】再投稿をするとき、もとの歌は削除してください。掲示板の最下部にある削除欄を利用して削除してください。ただし、投稿時に「削除キー」の入力を忘れた場合や、歌が過去ログに移行した場合は、そのままでOK。
【6】投稿漏れの歌が生じた場合は、気がついた時点で、いったん投稿をストップ。漏れていた歌を投稿してから、次の歌に進んでください。
【7】名前の記入漏れがあった場合は、気がついた時点で、いったん投稿をストップ。該当する歌を名前入りで投稿してから、次の歌に進んでください。
【8】名前の記入ミス(名字だけを記入するなど)は、ミスにより他の参加者と区別がつかなくなる事態が生じなければ、そのままでOK。ミスにより他の参加者と区別がつかなくなる場合(例:「五十嵐」姓の参加者が2名いる場合に、「五十嵐」とのみ記入)は、気がついた時点で、いったん投稿をストップ。該当する歌を正しい名前入りで投稿してから、次の歌に進んでください。
【9】題の番号を全角で入力した場合は、そのままとしてOK。それ以降の投稿では半角で入力してください。
【10】メールアドレスの記入漏れは、そのままとしてOK。それ以降の投稿に、最新のメールアドレスを記入してください。
H)完走認定の方法
【1】100首完走したら、掲示板に投稿した自分の100首を自己チェックしてください(完走時には、運営スタッフによるチェックは行いません。各自でお願いします)。チェックの手順は下記の通りです。
【2】最新50件以内に投稿した歌は、ブラウザの検索機能を使って検索してください。
【3】それ以前の歌は過去ログに移行しているため、過去ログで検索してください。方法は、1)上部メニュー「過去ログ」をクリックし、過去ログのページを開く。2)「検索」をクリックし、「キーワード」欄に自分の名前(またはメールアドレスなど)を入力する。3)「検索する」をクリックすると、該当する歌が表示されます。
【4】どうしても検索の仕方がわからない場合や、トラブルが生じて検索機能が働かない場合は、手元の控えでチェックしてください。
【5】チェックする点は次の通り。1)投稿漏れがないかどうか、2)題の詠み込みミスがないかどうか(すでに再投稿した歌は除く)。
【6】チェックの結果、問題がなければ、給水所(上部メニュー「給水所」をクリック)に、「完走しました」という旨を書き込んでください。その際、書き込みの名前は、参加名と同じでお願いします。
【7】チェックの結果、問題が見つかれば、その歌を再投稿してください。
【8】再投稿が終わったら、給水所(上部メニュー「給水所」をクリック)に、「完走しました」という旨を書き込んでください。その際、書き込みの名前は、参加名と同じでお願いします。
【9】給水所に完走報告があった順に、運営スタッフから花束(?)贈呈。
【10】花束贈呈(完走認定)後に誤字に気づいた場合の再投稿は、基本的に不可とさせていただきます。ただし、どうしても再投稿したい場合は、本会場ではなく給水所に、通常の再投稿と同じかたちで再投稿してください。
I)マラソン期間中の注意事項
【1】マラソン期間中(3〜10月)、「題詠マラソン2005」掲示板には、参加者による歌の投稿以外は書き込まないでください。それ以外の書き込みがあった場合は、削除しますので、あらかじめご了承ください。
【2】質問などがある場合は、給水所(上部メニュー「給水所」をクリックする)に書き込んでください。
【3】メールアドレスの変更があった場合は、投稿の際に新しいアドレスを記入してください(アドレス変更のお知らせは特に必要ありません)。
【4】再投稿があった場合、もとの歌の削除は各自で行ってください。削除できない場合は、そのままでOK(削除の依頼はご遠慮ください)。
【5】マラソン期間中にお知らせ事項が生じた場合は、給水所(上部メニュー「給水所」をクリックする)で案内することとさせていただきます。重要なお知らせの場合は、同じ内容を何度かご案内しますので、ときどき給水所を覗いてみていただけると助かります。
【6】「題詠マラソン2005」掲示板のログは長期掲載しますので、ここに書き込んだ歌は、「ネット既発表」扱いになるものと思われます。投稿や賞に応募される方は、「ネット既発表作品は不可」というケースもありますので、ご注意ください。
【7】「ネット既発表作品OK」の投稿先に、「題詠マラソン2005」掲示板に書き込んだ歌を投稿されるのは自由です。結社誌やHPへの発表も自由です。
【8】マラソン期間の終了間際(10月末)は、投稿が大変込み合うことが予想されます。できるだけ余裕をもった投稿にご協力ください。
Daiei-marathon 2005 : http://www.sweetswan.com/daiei-2005/
sweetswan.com , since 2000